東京−京都で「ひかり」に乗ると・・・

東京−京都の新幹線で、一番本数が多く、所要時間が短いのは「のぞみ」で約2時間20分。
次に所要時間が短いのが「ひかり」で、約2時間40〜45分で移動することができます。

 

「ひかり」の所要時間は、停車駅の数よって多少の違いはありますが、「のぞみ」と大きな差はありません。
ところが、調べてみると、「ひかり」には「のぞみ」にはない、いくつかのメリットが…。

 

東京−京都で「ひかり」に乗るメリット

いくつかのメリットを「のぞみ」と比較しながらご紹介していきましょう。

 

通常料金が少し安い

東京−京都は「のぞみ」指定席で通常期は14,170円、繁忙期が+200円、閑散期が−200円です。
これに対して「ひかり」の指定席料金は、通常期で13,850円(繁忙期・閑散期は各±200円)と320円安いです。
なお、参考までに、自由席の料金は「のぞみ」も「ひかり」も同じく13,320円で、繁忙期・閑散期も同じ料金です。

 

グリーン車は1人でも早特が使える!

東京−京都では「お得なきっぷ」がないため、通常より安く新幹線に乗るのは困難です。
それでも、エクスプレス予約・スマートEXを使えば、安く新幹線に乗ることができます。
その中でも、「ひかり」が安くなるのが「EXグリーン早特」で、料金は14,120円。
これで乗れるのが朝6時台出発の「のぞみ」と終日の「ひかり」。
エクスプレス予約・スマートEXの会員であれば、「ひかり」グリーン車には4,000円以上安く乗れます。

 

「のぞみ」より空いている?

これは確証はありませんが、若干「のぞみ」より空いている気がします。
特に東京発−広島行きや博多行きに比べて、新大阪行きの「ひかり」は空いている感じがあります。
同じような時間の列車があれば、「ひかり」の方が少し空いているかもしれません。
ただし、週末の最終近い「ひかり」は混雑していますのでご注意を!

 

途中下車も可能!

「のぞみ」の場合、東京−京都の間では、品川・新横浜・名古屋以外の駅には停車しません。
ところが、「ひかり」はこの3駅以外に、小田原・静岡・浜松・米原などに停車することがあります。
東京−京都の移動途中で下車する予定のある方は、その駅に停車する「ひかり」を探して乗れば、「こだま」を利用することなく短時間で移動することができます。

 

自由席が多い

「のぞみ」の自由席は1〜3号車ですが、「ひかり」の自由席は1〜5号車。
自由席の数が多い分、「ひかり」の方が座れる確率は高くなります。
特に家族旅行の場合、小学生未満の小さな子供がいる時は、自由席料金が無料になる分、自由席に乗った方がかなり安いので、「ひかり」の利用は価値があります。
参考ページ:自由席でいくら安い?子供料金と家族旅行の料金

 

「こだま」と比較すると

「ひかり」と「こだま」の一番の違いは所要時間。
名古屋から京都であれば、それほど時間は変わりません。
しかし、「こだま」は全駅に停車するので、東京−京都となると時間はかなり変わります。
「こだま」の自由席の数は「ひかり」よりさらに多いですが、「のぞみ」「ひかり」の両方が停車する東京駅・京都駅間の移動で利用する列車ではありません。

 

以上、東京−京都の新幹線で「ひかり」に乗るメリットをご紹介しました。

 

 

 

宿泊する方は、こちらがおススメです!

日本旅行

 

日本旅行「新幹線+宿泊プラン」

 

往復の新幹線とホテルを同時に予約すると、料金が抜群に格安
新幹線の時間も、泊まるホテルも自由に選ぶことができます。
新幹線の座席は指定席で、1人から予約が可能!
東京〜京都なら「のぞみ」利用で約9,000円お得。
出発前日17時30分まで予約が可能です。